昭和52年春のNDTスタ−名鑑


NDTスタ− NDT特別スタ−

注)  1:奥田順子さんがスタ-に昇格しました。
    2:(邦園由美)-大谷由美子さんは「ボンジュ-ルパリ」には休演されたので「ボンジュ-ルパリ」のプログラムには顔写真は掲載されていません

    3:他の年代のNDTスタ−名鑑と較べて下さい。


昭和52年春のNDT香盤表

昭和 女性団員氏名 男性団員氏名 合計
33秋 14 松岡靖子 1 - 0 1
34春 15 - 0 - 0 0
35春 16 日吉美智子 1 - 0 1
35春 17 - 0 北川旺 1 1
35秋 18 - 0 神崎一人 1 1
36春 19前 - 0 0 0
36秋 19後 - 0 菊間清二 1 1
37春 20 西川純代大西富子 2 菅原功 1 3
37秋 21 - 0 根本薫・浪岡巌 2 2
38秋 22 近江ツヤ子 1 山北那智男 1 2
39秋 23 - 0 真島茂樹 1 1
40秋 24 新倉まり子 1 前新和則 1 2
41秋
25 中村千恵子・堀部信子・西川三知代 3 - 0 3
42秋 26 小牧英子・黒川洋子 2 藤本譲 1 3
43秋 27 沢裕子邦園由美(大谷由美子) 1(2) 桑島光司 0 1(2)
44秋 28 松岡蘭子・室谷春美 2 - 0 2
45秋 29 長瀬照代・川村美晴・奥田順子 3 宮田五郎 1 4
46秋 30 - 0 - 0 0
47秋 31 岡部小百合・水谷ミチル・安河内ゆう子 3 関武雄・野口明(あきら)・辻裕 3 6
48秋 32 峰友美(小峰美千代)・皇万有美・速水美帆・宮三紗・柳沢さかえ・岡田真理 6 久津間充 1 7
49秋 33 井上千鶴・水木かおる・勝間田るみ子・岩木美加・立花七々子・司友美 6 小坂隆二 1 7
50秋 34 三浦京子・川崎悦子・川崎裕子・村山知子・小林玲子・原田京子 6 吉元和彦 1 7
51秋 35 久原まゆみ・武士俣幸子 2 - 0 2
合計 - - 40(41) - 17 57(58)


注)  1:色表示のNDT特別スタ-です。
    2:色表示はNDTスタ-です。
    3:
色表示は休演者です。
    4:上表の一般団員の顔写真は
M昭和52年「ボンジュ-ルパリ」のNDT全員の顔写真(14〜18p)を御覧下さい。

 下のグラフは上の表の期別団員数を夫々グラフ化したものです。


パリドリス・ガ-ルズ

注)
      1:男性舞踊手が可也減って来て20年代後半に戻っています、グラフの傾向は昨年と殆ど変わっていません。
      2:女性の数も50名を切りました。
      3:他の年代のNDT香盤表と較べて下さい。

 次の表は昭和51年の「秋のおどり」終了時から昭和52年「ボンジュ-ルパリ」の始まる前までの2ヶ月間に退団された団員の氏名と人数です、26期以上の退団者は居ませんでした。

昭和 女性団員氏名 男性団員氏名 合計
34春 15 - 0 - 0 0
35秋 18 - 0 - 0 0
36春 19 - 0 - 0 0
36秋 19後 - 0 - 0 0
37春 20 - 0 - 0 0
37秋 21 - 0 - 0 0
38秋 22 - 0 - 0 0
39秋 23 - 0 - 0 0
40秋 24 - 0 - 0 0
41秋 25 - 0 - 0 0
42秋 26 - 0 - 0 0
43秋 27 今田さと子 1 - 0 1
44秋 28 - 0 - 0 0
45秋 29 - 0 - 0 0
46秋 30 - 0 - 0 0
47秋 31 - 0 - 0 0
48秋 32 - 0 - 0 0
49秋 33 小永井敬子 1 菅野次夫 1 2
50秋 34 関沼好江 1 - 0 1
51秋 35 - 0 - 0 0
合計 - - 3 - 1 4

注) 1:2ヶ月間で女性3・男性1名・合計5名退団しました。
   2:
女性スタ-の今田さと子(27)さんが退団されました。
   3:35期生以後は入団募集は打ち切られました。


参照ペ−ジ:NDTの58人は いま
「芸能前線」-朝日新聞(夕刊)-昭和56年1月10日(土曜日)

 「ボンジュ-ルパリ」が昭和52年4月25日に千秋楽を向かえ日劇のレビュ-も終焉してしまい、この当時にNDTの団員として在籍されて居たのは女性41名・男性17名合計で58名に成って仕舞いました、この時期からNDTが解散した昭和56年2月の4年間の団員のその後に就いての記事が朝日に掲載されました。


  初版-'05/06/05

ぺ-ジトップに戻る

51秋  56春(ビバ!アメリカ)