NDTのラインダンス・・・T
昭和10年〜19年(戦前)
「ラインダンスの稽古」
日劇でのNDT団員に対するラインダンスの訓練は実際にはどの様に行われて居たのか?特にラインダンスの稽古の様子が秦豊吉著「劇場二十年」の「ショウ・ガ−ルを育てる記」に記述されて居ますので下にその一部をそのまま転載しました。
秦豊吉著「劇場二十年」の「ショウ・ガ−ルを育てる記」70〜71pより |
![]() |
「昭和10年〜19年のラインダンスの公演年表」
この年表は「日劇レビュ-史」の公演記録の中にラインダンスと記載されて居る公演名のみピックアップしていますので他の公演の中でもラインダンスは行われて居たと思います。
昭和年度 | 公演名 | 主演 | 主な出演者 | 振付 | 備考 |
10年12月 | ビクタ-演芸大会 | ビクタ-歌手 | ビクタ-ダンシングチーム | 黒崎清 | 木の兵隊(17名) |
11年(01/13〜21) | 弟1回「ジャズとダンス」9景 | 東宝ダンシングチ-ム | . | 黒崎清 | 玩具の兵隊(1期生初舞台) |
↑ (09/01〜30) | 弟8回「日劇秋のおどり」」11景 | . | NDT | 黒崎清 | ラインダンス(秦豊吉氏が命名) |
12年(06/01〜18) | 弟20回「日劇タップ祭」2景 | NDT | . | 黒崎清・萩野久幸 | タップ・ラインダンス |
↑ (09/01〜07) | 弟26回「進軍バレ-」1景 | ジョ-ジ広瀬 | NDT | 黒崎清 | 舞台写真参照(水兵のラインダンス) |
↑ (10/21〜11/10) | 弟31回「大阪レビュー」9景 | NDT | . | 黒崎清 | 舞台写真参照(大阪のラインダンス) |
13年(03/11〜23) | 弟37回「ダンシング・タイム」12景 | NDT | . | . | 舞台写真参照(ダンシング・ラインダンス) |
↑ (05/01〜20) | 弟41回「お菓子レビュー」10景 | NDT | . | . | 舞台写真参照(イチゴのラインダンス) |
↑ (12/01〜18) | 弟49回「煙草レビュー」11景 | NDT | . | 黒崎清 | 舞台写真参照(タバコ娘のラインダンス) |
14年(04/28〜05/10) | 弟58回「夜ざくら」5景 | NDT | . | 黒崎清 | ラインダンス(長唄の「供奴」) |
18年(05/06〜19) | 弟130回「楽しき満州」3場15景 | 東宝舞踊隊(NDT) | . | 大森操六 | 舞台写真参照(熊のタップのラインダンス) |
「ビクタ-・演芸大会」(10年12月)
この催しはビクタ-株式会社が年末日劇で開催する公演に新しいチームを出して見てはとの好意的な申し出があり、弟1回の公演を間近に控えて不安を抱えて居たので「木の兵隊」・「タンバリンダンス」を猛訓練在籍の団員17名でビクタ-ダンシングチームの名称で試験的に参加しました、この中ラインダンスは多分「木の兵隊」で日劇の舞台での最初のラインダンスは無いか?と思います。
訓練の成果は実りよく揃い可愛い踊りでした。
弟1回公演「ジャズとダンス」9景(11年01/13〜21)
この公演からチ-ム名を「東宝ダンシングチ-ム」として総員21名で「ラジオタップ」・「玩具の兵隊」で初舞台、この中ラインダンスは多分・「玩具の兵隊」で「木の兵隊」の改定版だと思います。
この公演は統制がよくとれ一糸乱れず揃い若さ溢れる群舞は当時の宝塚歌劇団のだらしないラインダンスに較べれば・・・と評価されました。
「ジャズとダンス」に参加された団員の氏名等に関しては「NDTの歴史-T」のページを参照下さい。
尚この「玩具の兵隊」と同系統のラインダンスは昭和33年「夏のおどり」の第7景「仔馬のパレ―ド」で玩具の兵隊のラインダンスとして横田米子さんを隊長とし公演されています。
弟8回「日劇秋のおどり」」11景(11年09/01〜30)
後に「日劇○○おどり」の基に成った弟1回のしかも初めて1ヶ月の長期公演と成ったショウで、中で踊られたラインダンスに対して秦氏が「ラインダンス」と命名、これがラインダンスの始まりです。
弟20回「日劇タップ祭」2景(12年06/01〜18)
東宝ダンシングチ-ムが初めて本格的に取り組んだタップショウで黒崎清・萩野久幸の二人の下でたっぷり練習したタップによるラインダンスが披露されました。
昭和10年〜19年の舞台写真
戦前・戦中のラインダンスの、舞台写真は今から60〜70年以前の為に下に掲載した6枚のみです、この内「大阪レビュー」・「ダンシング・タイム」・「煙草レビュー」は昭和56年「サヨナラ日劇」のプログラムの中に掲載されて居たものでそれ以外は総て「日劇レビュー史」より転写させて頂きました。
尚「ダンシング・タイム」と「煙草レビュー」は「NDTの歴史-Tのペ-ジに説明が有りますので参照下さい。
弟26回「進軍バレ-」1景(12年06/01〜18)![]() 水兵のラインダンス |
弟31回「大阪レビュー」9景(12年09/01〜07)![]() 左から2人目中村笑子・柴田早苗・岸野恵美子さん等 |
弟37回「ダンシング・タイム」12景(13年03/11〜23)![]() 「ダンシング・タイム」のラインダンス |
弟41回「お菓子レビュー」10景(13年05/01〜20)![]() 「イチゴ」のラインダンス |
弟49回「煙草レビュー」11景(13年12/01〜18)![]() 落合菊江・中村よし子さん等 |
弟130回「楽しき満州」3場15景18年(05/06〜19)![]() 熊のタップのラインダンス 中央萩野幸久 |
このぺ−ジTOPへ
(’05/10/08)初版
NDTのライン・ダンス・・・U