昭和23年3月 NDTスタ-名鑑
「東京ブギ・ウギ」プログラムより
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
清水秀男 | 中村笑子 | 柴田正男 | 黒井 隆 | 塩谷益吉 | 橋田和夫 |
第8景「スリの唄」 第9景「サブ・ウエイ」 ![]() ニュ−・ポイント 水上晃・吉野君良・島津房男 |
第3景「銀座プロムナ−ド」踊る女達(ニュ−ルックチ−ム)![]() 後列:佐久間三千代 中列:広中敏子・濱田昌子・荒川和子 前列:田山秀子・倉本裕子・橋本照子・佐々木明子 |
第3景「銀座プロムナ−ド」銀ブラ![]() 美月玲子・帯刀和子・佐々木博子・三上光子 |
昭和 | 期 | 女性団員氏名 | 数 | 男性団員氏名 | 数 | 合計 |
戦前 | - | 中村笑子・細山澄子・濱田昌子・園田桃子・倉本裕子・田山秀子・柳平久子・荒川和子・佐久間三千代・徳永笑子・山田茂子・鹿野千代子・広中敏子・代々木明子・橋本照子 | 14(15) | 柴田正男・清水秀男・黒井隆・塩谷益義・吉野君良・宇野宏 | 6 | 20(21) |
21 | 1 | 田中キミ子・柳川敏子・深草みどり・矢野昌子・沢井都・大野ミサ子・西田滋子・池上眞沙子 | 8 | 金須宏 | 1 | 9 |
22 | 2 | 福田富子・石井なほみ・北原多美(冬美)・春日宏美・三上光子・美澤俊子・沢藤江・園井寿子・帯刀和子・津田ミナ子・山ノ井澄子・南陽子(大島由起子)・糸川恵美子・谷山麗子・絵島静子・美月玲子・佐々木博子・松山喜久子・建井端枝・志村幸子・松原加代子 | 21 | - | 0 | 21 |
23 | 3 | 井上和子・川井庸子・我満和子 | 3 | - | 0 | 3 |
? | ? | 緑冴子・林花子・繩田玲子・岩浅静枝・五月恵子・室町紫沙子 | 6 | 水上晃・広瀬清二・堀川芳夫・生田博志・春木昭・橋田和夫・横山美幸・沢村彰・松沢宏 | 9 | 15 |
上級男士 | - | - | 0 | 島津房男・高橋孝吉・福田普典 | 3 | 3 |
合計 | - | . | 52(53) | . | 19 | 71(72) |
下のグラフは上表の期別団員数を夫々グラフ化したものです、この時期には未だ戦前入団者が20名残って居ました、3期生の人数が少ないのは昨年8月正規入団時に人員整理問題が発生3期生20名中9名の首を切るとか?ごたごたした事件の影響と思われます。
昭和23年3月NDT期別団員数グラフ
![]() |
![]() |
次の表は昭和22年9月15日現在のTDA団員連名表(日劇レビュ-史p95時)から昭和23年3月「東京ブギウギ」の始まる前までの半年間に退団された団員と入団された方の氏名です。
退団者●色は女性27名・男性5名で合計32名ですがこの間の入団者●色は女性14名・男性8名で合計22名です,従って差し引き女性は-13名・男性は+3名で合計では-10名です、この時代は戦後の混乱期の為か同期でも入団時期が編入等で個々にずれて居た為と思われます。
期別(入団) | 女性団員 | 人数 | 男性団員 | 人数 | 男女合計 |
戦前 | 須田圭子・吉田鶴子・伊藤フサヱ・北島美津子・佐藤福(フク)子・稲船(稲垣)あきえ・広中敏子・園田桃子 | -7+1 | - | 0 | 26 |
上級生 | . | 0 | - | 0 | 3 |
1 | 池眞沙子・大場光子・長谷川玲子・久田登美・淵田染子・池上眞沙子 | -5+1 | - | 0 | 12 |
2 | 小林トシ子・笹ヒロ子・島田千代・福田富子・美月玲子・佐々木博子・建井端枝 | -3+4 | - | 0 | 21 |
3 | 松本ひろみ・横山美幸・井上和子・川井庸子・我満和子 | -2+3 | 橋田和夫 | -1 | 3 |
? | 日高睦子・笠原絹子・中村好子・豊川幾代・五月恵子・建井端枝・広川春子・帆影ミサト・大沢直子・若原弓子 緑冴子・林花子・繩田玲子・岩浅静枝・五月恵子・室町紫沙子 |
-10+5 | 駄木星一・中邑哲二・梅山勤・三ノ宮敬観 水上晃・広瀬清二・堀川芳夫・生田博志・春木昭・橋田和夫・横山美幸・沢村彰 |
-4+8 | 17 |
人数合計 | . | -27+14 | . | -5+8 | -32+22 |
'06/06/20 初版
ぺ−ジトップえ
24年10月