昭和24年10月 NDTスタ-名鑑
「ルンバ誕生」プログラムより
![]() |
![]() |
||
真田千鶴子(戦前) | 清水秀男(戦前) |
![]() 倉本裕子(戦前) |
![]() 細山澄子(戦前) |
![]() 荒川和子(戦前) |
![]() 佐久間三千代(戦前) |
昭和 | 期 | 女性団員氏名 | 数 | 男性団員氏名 | 数 | 合計 |
戦前 | - | 真田千鶴子・倉本裕子・細山澄子・荒川和子・佐久間三千代・代々木明子・橋本照子・伊藤フサヱ | 5(8) | 清水秀男・黒井隆・青木賢二 | 3 | 8(11) |
21 | 1 | 田中キミ子・柳川敏子・西田滋子 | 3 | 金須宏 | 1 | 4 |
22 | 2 | 福田富子・三上光子・美澤俊子・南陽子(大島由起子)・糸川恵美子・松山喜(紀)久子 | 6 | - | 0 | 6 |
23 | 3 | 我満和子・谷さゆり・藤波妙子 | 3 | - | 0 | 3 |
24春 | 4 | 村山美和子・寺尾博(増)子・帯刀節子・永田恵美子・正木たつえ(美江)・北村なおみ(奈緒美) | 5(6) | - | 0 | 5(6) |
24秋 | 5 | 荒井まき子・石井幸江・遠藤樫美・大熊久子・大里静江・大森慶子・片山登喜子・加藤千永(枝)子・金田千恵子・川地幸子・神津華子・佐藤ツヤ(つや)子・篠ヶ瀬典子・杉浦陽子・菅野津彌子・菅生容子・関比奈子・滝口登志子・瀧澤弘子・武井千恵子・富田光子・豊田光枝・永島喜代子・中島淑子・中村玲子・西村伊登子・原タイ子・星野彌生・三村晴代・山田玲子・広瀬千鶴・日下部豊子・関口弘子・小菅明子・海老沢幸子・石川公代・伊藤光子・林正子 | 38 | - | 0 | 38 |
上級男士 | - | - | 0 | 島津房男 | 1 | 1 |
合計 | - | . | 60(64) | . | 5 | 65(69) |
下のグラフは上表の期別団員数を夫々グラフ化したものです、F昭和23年3月の期別団員数と比較するとこの時期には未だ戦前入団者が男3・女8名残って居ますがグラフの型を見れば判る様に4期生以上の団員が少なくこの年の春入団半年の訓練で初舞台を踏んだ5期生が全体の略60%を占めて居て戦前と戦後の団員の入れ替わり時期に入った事が判ります。
昭和24年10月NDT期別団員数グラフ
![]() |
![]() プロ表紙 代々木明子(戦前) |
次の表は昭和23年3月「東京ブギウギ」公演後から昭和24年10月の「ルンバ誕生」の始まる前までの一年半の間に退団された方の氏名です。
女性では2期生の男性では戦前の又男女共期別不明者の退団者が多でした。
期別(入団) | 女性団員 | 人数 | 男性団員 | 人数 | 男女合計 |
戦前 | 中村笑子・濱田昌子・園田桃子・田山秀子・柳平久子・徳永笑子・山田茂子・鹿野千代子・広中敏子 | 9 | 柴田正男・・塩谷益義・吉野君良・宇野宏 | 4 | 13 |
上級生 | . | 0 | - | 0 | 0 |
1 | 矢野昌子・沢井都・大野ミサ子・深草みどり・池上眞沙子 | 5 | - | 0 | 5 |
2 | 石井なほみ・北原多美(冬美)・春日宏美・沢藤江・園井寿子・帯刀和子・津田ミナ子・山ノ井澄子・谷山麗子・絵島静子・美月玲子・佐々木博子・建井端枝・志村幸子・松原加代子 | 15 | - | 0 | 15 |
3 | 井上和子・川井庸子 | 2 | - | 0 | 2 |
? | 緑冴子・繩田玲子・岩浅静枝・五月恵子・室町紫沙子・林花子 | 6 | 水上晃・広瀬清二・堀川芳夫・生田博志・春木昭・橋田和夫・横山美幸・沢村彰・松沢宏 | 9 | 15 |
人数合計 | . | 37 | . | 13 | 50 |
'06/06/24 初版
ぺ−ジトップえ
23春
26春